妊娠中は、マイナートラブルの対応、個別の母親学級・両親学級、育児準備のアドバイス、人形を使った沐浴の練習もご希望あればオンラインでお伝えします。
産後は授乳についてのアドバイス、赤ちゃんの抱っこの仕方や、産後のマイナートラブルの対応、赤ちゃんの成長発達の観察、上のお子さんの対応など個別でお伝えいたします。
1回1時間程度、料金1000円(自粛期間応援価格)
メールで申し込みされたらzoomを使用します。
お申し込み後参加方法や振込先など詳細をお伝えします。
オンライン使用に不安がある方はサポートいたします。
お気軽にお問合せ下さい。
申し込み後、振込先をご連絡いたします。
オンラインだけでは対応できず、訪問が必要と判断した場合は
国立市周辺で私が自転車で移動できると判断した場所で対応させていただきます。
手洗い・消毒・マスク・手袋使用し、東京都助産師会の訪問従事者の感染対策マニュアルにそってケアに望みます。
訪問が必要な場合は
・ご家族の全員の検温、マスク着用、手洗いにご協力お願いします。
・訪問中部屋の換気にご協力お願いします。
・ご家族内に2週間以内の渡航や感染者と濃厚接触、体調が気になる場合は必ず事前にお伝えください。
0コメント